運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
33件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2010-10-15 第176回国会 参議院 予算委員会 第3号

今日お配りした資料の中に、天下り根絶、これは民主党政権のスローガンでもありますけれども、骨抜きにした、こうした民主党政権の政策を批判したために退職を要求されたり、あるいは二週間の国内出張を命じられた経済産業省改革派の官僚がいるという報道がございます。古賀茂明さん、今日おられていますか。

小野次郎

2010-03-01 第174回国会 衆議院 予算委員会第一分科会 第3号

私がお伺いしたかったのは、官房長官は、基本的に地方海外出張というのは難しいお立場でいらっしゃいますけれども、しかしながら、内閣総理大臣が東京におられたり、それからまた副長官対応も含めて十分に危機管理できる状況というのをつくっていかれたら、国内出張に関しては割とフレキシブルにできるんじゃないかと理解をしているんですが、これまでの地方出張の中で、どうでしょう、官邸の対応というのはどのように整えていかれましたか

高市早苗

2006-12-07 第165回国会 参議院 財政金融委員会 第8号

その際に、併せて国内出張については費用の発生を裏付ける資料を徴求することを原則とするという取扱いに変更したものでございます。この結果、宿泊料に関しても領収書などの提出を求めることになったものでございます。  御指摘の、出張先での自宅等に宿泊する場合等の扱いにつきましては、その改正される前の内部規程でも支給しないことが明確に定められておりました。

水野創

2006-12-07 第165回国会 参議院 財政金融委員会 第8号

参考人水野創君) この問題についてまず最初に申し上げなくてはいけませんのは、航空機を利用した国内出張について過払いが発生してしまったということについて、私どもとして非常に重く受け止めているということでございます。その上で、今回問題となりました航空運賃過払いは、主として内部規程不備周知徹底の不足に起因するものでございまして、意図的に不正な取扱いが行われたわけではございませんでした。

水野創

2006-12-07 第165回国会 参議院 財政金融委員会 第8号

これ以外にないですかと言ったら、後で調べましたら、国内出張に関連して日銀は、国内宿泊に対して局長、支店長級で一日一万一千円、担当者が九千五百円等、役職に応じて一律に支払っております。ただ、いろいろ聞きましたら、国内出張で、じゃ自宅に戻るとか若しくは親戚、知人宅に泊まって受給を受けるというケースもあるんじゃないですかということに対して、いや、ありませんと。

大久保勉

2006-11-24 第165回国会 参議院 本会議 第14号

日本銀行は、約千三百人が航空機を使った国内出張正規料金格安料金の差額を受け取っていたことが判明しました。過払い総額は七千三百万円に上ります。さらに、預金保険機構に至っては、平成十七年までの約六年間で、旅行業者から入手した偽の領収書提出するなどして水増し航空運賃を受け取る不正が四百二十九件で、合計約六百三十万円に上りました。

羽田雄一郎

2006-11-02 第165回国会 参議院 財政金融委員会 第3号

参考人福井俊彦君) 国内出張におきます航空運賃支給過払い日本銀行だけでなくていろいろなところでも生じているんですけれども日本銀行の場合には、この過払いを受けた本人が悪意でいろいろ工作をして過払いを受けたということではございませんで、主な原因は内部規程不備あるいはその規程の趣旨の不徹底というところにあったということでございます。

福井俊彦

2005-06-10 第162回国会 衆議院 環境委員会 第15号

小池国務大臣 まさに国内出張でございまして、ビザなし交流で、私自身としては初めて北方領土、国後、択捉の二島に、これは国会の御許可次第でございますけれども、足を踏み入れることになろうと思います。  今、まさに日程の精査中でございます。先方がどういう人物があらわれてくるのか、これについては、まだ明確なところはわかっておりません。

小池百合子

2002-07-23 第154回国会 参議院 外交防衛委員会 第28号

吉村剛太郎君 国内出張ということであろうと、このように思っております。それは、外務省としてはやっぱり四島は日本固有領土である、主権が及んでおるんだと。実態は別としてもそういう認識に立っておるんだろうと、このように思いますし、それは結構なことだと、私もそう思います。その中で、それを踏まえて今の消費税問題、消費税というのは国内法ですね。  今日、財務当局は来ていますかね。

吉村剛太郎

2002-03-12 第154回国会 参議院 予算委員会 第10号

峰崎直樹君 国内出張の場合はケースバイケースということになると、出張して実は出張先で何があったのか、どういうことをしてきたのか、どういう問題があったのかとか、そういうことの報告ケースバイケースでいいということになると、ある意味では何しに行ったのか、その後の確かめようがないんじゃないですか、その出張先の。そんないい加減な扱いってないんじゃないと思うんですが、これはいかがですか。

峰崎直樹

2002-03-12 第154回国会 参議院 予算委員会 第10号

国務大臣川口順子君) 出張海外出張であれ国内出張であれ、これは税金から由来をするお金予算としていただいて使っているわけですから、そこでそのお金をいかに効果的に使ったかということをきちんと確認をするということは大事でございまして、復命書というのはすべての件の出張について書かれるべきであると私は思っております。  そういう意味で、そこの制度をきちんとするように私は指示をいたしました。

川口順子

2001-10-09 第153回国会 参議院 予算委員会 第2号

それから、医療支援チームを設置しまして、医官及び看護婦が交代で対応する、こういうふうな体制もしておりますし、また海外出張の場合には、またときには国内出張のときにも同行することができる、こういうことになっております。  いずれにしても、総理健康管理というのはこれは本当に国家としての危機管理でございます。

福田康夫

2000-03-15 第147回国会 参議院 文教・科学委員会 第4号

指摘のとおり、航空機につきましては、従来は鉄道料金等に比べまして著しく高価であったということから、国内出張におきます経路、方法としては例外的に認められてまいりましたし、五十四年以前はさらに基準が厳しかったわけですが、現在千キロということになっている、そのとおりでございます。  

寺澤辰麿

  • 1
  • 2